第
号
月別アーカイブ一覧
2022/02/03 の記事一覧
-
【厚生労働省】
建設業の有効求人倍率 微減も2年連続で低下(2022/02/03)
-
【京都府】
府有地10物件を先着順で売却 うち5件は2月15日から受付(2022/02/03)
-
【一般社団法人京都府建設業協会】
ハラスメント防止へ研修開催 約35人が受講、事例等学ぶ(2022/02/03)
-
【守山市】
旧環境センター解体工事 5年1月頃から着手(2022/02/03)
-
【北村興産㈱】
大津市馬場一丁目マンション 5月工事着手に向け新築計画 RC造5階建、延1305㎡(2022/02/03)
-
【日本建設産業職員労働組合協議会(日建協)】
4週8閉所で日建協が調査 閉所増加するも二極化の傾向(2022/02/03)
-
【社会福祉法人信愛保育園】
信愛保育園の増築 ミラノ工務店が施工 S造4階建、延1399㎡ 上京区(2022/02/03)
-
【大津市総務部契約検査課】
【交通安全施設】 通安全施設設置工事(2022/02/02)
-
【大津市企業局契約管財課】
【「土木一式」かつ「給排水冷暖房」】 供給申請に伴う低圧ガス本管布設工事(35-107)(2022/02/02)
-
【大津市企業局契約管財課】
【ほ装】 配水管布設工事に伴う舗装復旧工事(35-90)(2022/02/02)
-
【大津市企業局契約管財課】
【ほ装】 低圧ガス支管布設替工事に伴う舗装復旧工事(36-64)(2022/02/02)
-
【大津市企業局契約管財課】
【電気設備】 関津配水池設備更新改良工事(2022/02/02)
-
【大津市企業局契約管財課】
【土木一式かつ給排水冷暖房】 下水道工事に伴う配水管仮設工事(36-54)(2022/02/02)
-
【国土交通省】
令和3年12月の新設住宅着工戸数 10ヵ月連続で増加(2022/02/02)
-
【厚生労働省】
濃厚接触者の待機期間を短縮 公共工事従事者は5日目解除も(2022/02/02)
-
【厚生労働省】
アスベスト被害者に給付金 厚労省の認定審査会が発足(2022/02/02)
-
【京都市契約課】
【建築B等級】 京都市立上高野小学校整備工事ただし、体育館防災機能強化等リニューアル建築工事(京都市左京区上高野松田町8)(2022/02/02)
-
【京都府/前田建設工業㈱】
丹後半島第一、第二風力発電事業 府専門委で環境配慮書を審議(2022/02/02)
-
【西日本高速道路】
八幡京田辺JCT・IC~高槻JCT・IC間10・7㎞ 「令和5年度の開通は困難」(2022/02/02)
-
【綾部市】
綾部市国土強靭化地域計画を改定 橋梁長寿命化対策13橋から22橋に(2022/02/02)
-
【近畿地方整備局近畿技術事務所】
【土木関係建設コンサルタント】 堤防植生等維持管理効率化対策効果検証業務を公示(2022/02/02)
-
【近畿地方整備局近畿技術事務所】
【土木関係建設コンサルタント】 河川維持管理技術向上に関する業務を公示(2022/02/02)
-
【近畿地方整備局企画部】
【土木関係建設コンサルタント】 設計点検チェックシート改定資料作成業務を公示(2022/02/02)
-
【近畿地方整備局琵琶湖河川事務所】
【土木関係建設コンサルタント】 瀬田川改修事業整備計画作成外業務を公示(2022/02/02)
-
【近畿地方整備局淀川河川事務所】
【土木関係建設コンサルタント】 淀川管内防災拠点計画業務を公示(2022/02/02)
-
【近畿地方整備局淀川河川事務所】
【土木関係建設コンサルタント】 淀川管内減災対策支援業務を公示(2022/02/02)
-
【京丹波町総務課】
【建築一式Ⅲ・Ⅳ又は等級なし】 令和3年度瑞穂保健福祉センター改修工事(2022/02/02)
-
【京都府丹後土木事務所】
【土木S・Ⅰ】 宮津養父線防災・安全交付金工事、他2件(2022/02/02)
-
【近畿地方整備局】
災害対応に感謝状を贈呈 滋賀国道関係5企業に(2022/02/02)
-
【草津市】
文化芸術館計画見直し 歴史伝統館のみ別途検討(2022/02/02)
-
【滋賀県】
滋賀初の高専設置場所 7月か8月に決定(2022/02/02)
-
【木津川市】
小・中学校あり方検討委 学校再編事例等を検証 小中一貫校や施設複合型(2022/02/02)
-
【京都府京都土木事務所】
【造園Ⅰ】 鴨川公園(葵公園)公共都市公園施設整備工事(2022/02/02)
-
【UR都市機構】
インドネシアのMITJ公社と協力覚書(2022/02/02)
-
【自民議連】
日本海溝・千島海溝地震 特別措置法改正案提出(2022/02/02)
-
【国会】
豪雪地帯特措法 法理念に国土強靭化(2022/02/02)
-
【厚生労働省】
障害者の法定雇用達成 建設業は47・4%(2022/02/02)
-
【京田辺市】
【土木B】 令和3年度繰越明許田辺公園拡張整備にかかる市道側溝改修工事(2022/02/02)
-
【大津地域】
=DEVELOP=(2022/02/02)
-
【大津地方法務局】
【役務の提供等A~C】 令和4~6年度大津地方法務局ほか5庁舎総合管理業務委託(2022/02/02)
-
【京都拘置所】
【役務の提供等A~C】 令和4年度京都拘置所一般・産業廃棄物収集運搬処理委託契約(2022/02/02)
-
【国立大学法人滋賀医科大学】
【単体またはJV/管】 滋賀医科大学(医病)機能強化棟等新営機械設備その他工事(2022/02/02)
-
【滋賀県警察本部】
【交通安全施設】 令和3年度第P-117号道路標識標示更新工事(2022/02/02)
-
【国立大学法人滋賀医科大学】
【電気】 滋賀医科大学(医病)機能強化棟等新営電気設備その他工事(2022/02/02)
-
【滋賀県警察本部】
【土木一式】 令和3年度第P-119号交通安全施設撤去工事(2022/02/02)
-
【国立大学法人滋賀医科大学】
【単体またはJV/建築一式】 滋賀医科大学(医病)機能強化棟等新営その他工事(2022/02/02)
-
【海上保安学校】
【電気A・B】 仰青寮等LAN配線工事(図書)(2022/02/02)
-
【国土交通省】
令和3年の新設住宅着工戸数 5年ぶりに増加、85万6484戸(2022/02/02)
-
【建設管理センター】
2022年度施工管理技士「願書申請順次開始」 対策講座・全国主要50都市で開催(先着定員制) 建設管理センター主催(2022/02/02)
-
【京都市】
東山浄苑に新たな納骨堂計画 5層、延8148㎡規模 京都市美観風致審で事前協議(2022/02/02)
-
【京都府建設業魅力向上プロジェクト推進プラットフォーム(京都府、一般社団法人京都府建設業協会、一般社団法人京都道路建設業協会、一般社団法人京都府測量設計業協会、一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部、国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所及び福知山河川国道事務所、国立高等専門学校機構舞鶴工業高等専門学校、京都市立京都工学院高等学校、京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、亀岡市、向日市、京丹後市、木津川市、大山崎町、和束町、京丹波町、井手町、宇治田原町、伊根町、与謝野町)】
第2回「どぼく・けんちくフォトコンテスト」結果 知事賞、協会長賞など決定(2022/02/02)
-
【大阪ガス都市開発㈱】
下京区藪下町計画(南棟)新築 かねわ工務店で3月着手へ RC造5階建、延1454㎡(2022/02/02)
-
【建設業振興基金】
建設業経理士のCPD講習 基金で初開催、理解深める(2022/02/02)
-
【岡田嘉明氏】
南区久世に共同住宅の新築 積水ハウスで開発予定(2022/02/02)
-
【滋賀県東近江土木事務所】
【「道路部門」】 令和3年度第BK43-4号国道477号補助道路整備設計委託(2022/02/01)
-
【滋賀県東近江土木事務所】
【「鋼構造及びコンクリート部門」】 令和3年度第BK43-3号国道477号補助道路整備設計委託(2022/02/01)
-
【長岡京市】
【建築コンサル】 小中学校外部非構造部材等調査業務委託(電子入札)(2022/02/01)
-
【長岡京市】
【建築コンサル】 長岡第九小学校整備先行工事監理業務委託(電子入札)(2022/02/01)
-
【長岡京市】
【建築一式】 長岡第九小学校整備先行工事(電子入札)(2022/02/01)
-
【国土交通省】
大手50社の受注11・6%増 1兆円超、3ヵ月連続増加(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【京都市上下水道局の名簿(測量・設計等)で登録】 令和4年度下水道用材料単価調査(その1)業務委託(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【京都市上下水道局の名簿(測量・設計等)で登録】 令和4年度水道用材料単価調査(その1)業務委託(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【2者JV・代表者・経審における「土木一式」の種目の総合評定値が1000点以上】 新山科系低区五条幹線配水管布設替(その2)他工事(京都市西京区桂畑ケ田町~右京区西院南高田町)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【土木「A2」】 配水管布設替工事(「京都市上下水道局週休2日モデル工事」のうち、発注者指定方式)(京都市上京区下横町~大宮町他)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【土木「A2」】 配水管布設替工事(京都市伏見区深草平田町~深草川久保町)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【土木「A1」】 伏見排水区横大路系統横大路(その9)公共下水道工事(京都市伏見区横大路一本木他)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【経審における「鋼構造物」又は「機械器具設置」の種目の総合評定値が1000点以上】 (琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会)大津分所閘門改修工事(滋賀県大津市大門通3-32大津分所)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【経審における「舗装」の種目の総合評定値が800点以上】 ①②③④(単価契約)舗装道路面復旧工事(補助配水管工事100㎡以上500㎡未満)①A-1地区(左京区、北区)②B-1地区(右京区、西京区、中京区、上京区)③C-1地区(下京区、南区、山科区、伏見区醍醐支所管内)④D-1地区(伏見区(醍醐支所管内を除く)、東山区)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【経審における「造園」の種目の総合評定値が800点以上】 緑地維持管理(疏水大津・山科地区)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【経審における「造園」の種目の総合評定値が800点以上】 緑地維持管理(新山科浄水場)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【経審における「造園」の種目の総合評定値が800点以上】 緑地維持管理(疏水夷川・分線地区)(2022/02/01)
-
【京都市上下水道局】
【経審における「管」の種目の総合評定値が700点以上】 ①②③④(単価契約)老朽給水管取替工事及び水道メーター移設工事①北部給水1工区②北部給水第2工区③南部給水第1工区④南部給水第2工区(2022/02/01)
-
【京都府教育委員会】
全面改築の向日が丘支援学校 仮設校舎の旧済生会京都府病院を改修(2022/02/01)
-
【西日本高速道路関西支社】
【トンネル非常用設備】 関西支社管内トンネル非常用設備更新工事(2022/02/01)
-
【福知山市上下水道部】
【水道施設A】 市道向野辻ケ市1号線配水支管布設替工事(2022/02/01)
-
【野洲市総務部総務課】
【給排水冷暖房】 令和3年度工第53号総合体育館大規模改修工事(機械設備工事)(2022/02/01)
-
【野洲市総務部総務課】
【電気設備】 令和3年度工第52号総合体育館大規模改修工事(電気設備工事)(2022/02/01)
-
【野洲市総務部総務課】
【建築一式】 令和3年度工第51号総合体育館大規模改修工事(建築主体工事)(2022/02/01)
-
【滋賀県】
奥びわ、湖岸緑地3地区 再整備へ基本設計(2022/02/01)
-
【建設業振興基金】
1級建築二次検定 合格率は52・4%(2022/02/01)
-
【建築技術教育普及センター】
設備設計1級建築士講習 修了率64・9%(2022/02/01)
-
【政府】
オープンイノベーション大賞 清水建設、シャープに(2022/02/01)
-
【㈱SCREENホールディングス】
彦根事業所内に新工場 3月建設工事着手予定 S造2階建、延9625㎡(2022/02/01)
-
【総務省】
自治体の投資的経費 令和4年度は0・4%増の約12兆円(2022/02/01)
-
【内閣官房】
国土強靱化 基本計画 見直し作業をスタート(2022/02/01)
-
【国土交通省】
デジタルサイネージ 施工体系図で活用(2022/02/01)
-
【滋賀県土木交通部監理課】
【法面処理】 令和3年度第B521-11号国道306号(工区8)補助道路修繕工事(2022/02/01)
-
【滋賀県土木交通部監理課】
【土木一式/格付一号】 令和3年度第E210-2号近江八幡守山線補助道路整備工事(2022/02/01)
-
【近畿農政局亀岡中部農地整備事業所】
【測量・建設コンサルA】 令和3年度亀岡中部農地整備事業曽我部工区施工図作成等業務(2022/02/01)
-
【滋賀県警察本部】
【交通安全施設】 令和3年度第P-116号交通安全対策道路標示整備工事(2022/02/01)
-
【守山市】
【電気A・B】 福祉保健センタートイレ照明用人感知器等設置工事(2022/02/01)
-
【水資源機構関西・吉野川支社】
【土木関係建設コンサル】 付替県道進入路安全対策等設計業務(2022/02/01)
-
【水資源機構関西・吉野川支社】
【法面処理】 県道中河内木之本線法面整備工事(2022/02/01)
-
【水資源機構木津川ダム総合管理所】
【「土木一式C・D」又は「その他」】 高山ダム貯水池周辺等維持管理工事(2022/02/01)
-
【一般財団法人建設物価調査会】
建設機械施工管理技士 受験者向け技術必携など発行(2022/02/01)
-
【京都市行財政局管財契約部契約課/京都市交通局総務部総務課】
WTO協定の適用基準額引き下げ 4月から建設工事は22億8000万円(2022/02/01)
-
【一般社団法人京都建築設計監理協会・京都府建築家協同組合/京都商工会議所/京都府中小企業団体中央会】
令和3年度合同新年交流会を開催 講演会で「京都の都市構造」を学ぶ(2022/02/01)
-
【京都府】
PFIの向日台団地建替え 第1事業区は231戸予定 令和4年度に入札、契約へ(2022/02/01)
-
【宇治市】
西小倉地域小中一貫校整備 設計は類設計室に決まる 令和6年1月から着工予定(2022/02/01)
-
【滋賀県】
マンホール蓋デザイン 優秀賞受賞者を表彰(2022/02/01)