• 会員ページ ログイン
  • 新聞・KJCnet 購読のお申込み 1週間体験のお申込み受付中!

広告

月別アーカイブ一覧

2019年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

2019/04/01 の記事一覧

  • 【京都市上下水道局総務部契約会計課】 31年度土木一式工事の格付 各業者の等級(ランク)一覧(2019/04/01)
  • 【近畿地方整備局】 31年度県関係58件発注へ 彦根トンネルなど(2019/04/01)
  • 【滋賀県】 入札契約制度を改正 土木、ほ装の標準額引上げ 社保未加入対策も拡充へ(2019/04/01)
  • 【滋賀県】 31年度入札参加者格付業者 3者減の2002者(2019/04/01)
  • 【滋賀県土木交通部監理課】 【「設計部門」】 平成31年度設委第16号八幡工業高校実習棟屋上防水改修その他設計委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県土木交通部監理課】 【「設計部門」】 平成31年度設委第15号安曇川高校防水改修その他設計委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県土木交通部監理課】 【「設計部門」】 平成31年度設委第12号長浜養護学校屋内運動場屋根改修その他設計委託(2019/04/01)
  • 【近畿中部防衛局】 【測量・建設コンサルの機械A】 姫路(31)宿舎改修等設備設計(2019/04/01)
  • 【滋賀県土木交通部監理課】 【「設計部門」】 平成31年度設委第6号彦根工業高校管理普通教室棟屋上防水改修その他設計委託(2019/04/01)
  • 【近畿中部防衛局】 【測量・建設コンサルの土木A】 姫路(31)宿舎改修等土木設計(2019/04/01)
  • 【滋賀県土木交通部監理課】 【「設計部門」】 平成31年度設委第3号県庁本館中庭外壁改修その他設計委託(2019/04/01)
  • 【近畿中部防衛局】 【測量・建設コンサルの建築A】 姫路(31)宿舎改修等建築設計(2019/04/01)
  • 【滋賀県土木交通部監理課】 【「設計部門」】 平成31年度設委第1号琵琶湖博物館水族棟外壁その他改修設計委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【一般調査(土木)】 平成31年度第5-02号青土ダム貯水池水質調査業務委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【「測量一般部門」】 平成30年度第X331-1号国道307号(冠水対策)補助道路修繕測量業務委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【「道路部門」】 平成30年度第X331-3号国道307号(冠水対策)補助道路修繕設計業務委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【「道路部門」】 平成30年度第X332-9号栗東信楽線他(冠水対策)補助道路修繕設計業務委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【地質調査】 平成30年度第X331-2号国道307号(冠水対策)補助道路修繕調査業務委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【地質調査】 平成30年度第X332-8号栗東信楽線他(冠水対策)補助道路修繕調査業務委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【「測量一般部門」】 平成30年度第X332-7号栗東信楽線他(冠水対策)補助道路修繕測量業務委託(2019/04/01)
  • 【滋賀県甲賀土木事務所】 【土木一式一号】 平成31年度第K30-2号野洲川広域河川改修工事(2019/04/01)
  • 【近畿地方整備局】 9号京都西共同溝立坑構築など 京都関係のWTOは3件(2019/04/01)
  • 【京都府】 異動規模は1730人 建設交通部長に富山技監が昇任 広域振興局長に本庁部長登用(2019/04/01)
  • 【福知山市】 中規模の人事異動444人 災害復旧の体制を強化(2019/04/01)
  • 【舞鶴市】 異動規模は276人に 市長公室に改革推進課設置(2019/04/01)
  • 【綾部市】 人事異動は168人規模に 建設部長に四方博氏を登用(2019/04/01)
  • 【政府】 URの中島理事長再任 政府が閣議了解(2019/04/01)
  • 【日本建設業連合会】 31年度からの執行体制 山内会長らの再任内定(2019/04/01)
  • 【日本建設業連合会】 特定技能外国人の受入れ 「安心受入宣言」策定へ(2019/04/01)
  • 【文部科学省】 小中学校施設整備指針を改定 変化に対応できる施設に(2019/04/01)
  • 【政府】 国土強靱化年次計画で 3か年対策の進捗管理(2019/04/01)
  • 【国土交通省】 23道府県等に道路除雪費 国費約104億円を配分(2019/04/01)
  • 【国土交通省】 河川堤防の点検技術を公募 NETISテーマ設定型で(2019/04/01)
  • 【資源エネルギー庁】 事業用太陽光の買取価格 31年度以降、4円引下げ(2019/04/01)
  • 【京都府】 経常建設JVの入札参加申請 受付は4月4日から17日まで(2019/04/01)
  • 【京都市】 西京極陸上競技場兼球技場 命名権で事業者募集を開始(2019/04/01)
  • 【京都市、京都市消防局、京都市交通局、京都市上下水道局】 人事異動は全体で1298人 西京区総合庁舎化で担当課長 消防局は次長2人体制に(2019/04/01)
  • 【近畿財務局】 【建築一式C、D】 長岡京合同宿舎外壁改修等工事(2019/04/01)
  • 【近畿地方整備局近畿技術事務所】 【土木関係建設コンサルタント】 地質リスクマネジメントに関するマニュアル改訂業務を公示(2019/04/01)
  • 【近畿地方整備局琵琶湖河川事務所】 【測量】 琵琶湖管内水文資料標準照査業務を公示(2019/04/01)
  • 【近畿地方整備局福知山河川国道事務所】 【土木関係建設コンサルタント】 道路気象予測業務を公示(2019/04/01)
  • 【近畿地方整備局福知山河川国道事務所】 【一般土木C等級の認定】 上東地区その他護岸災害復旧工事を公示(2019/04/01)
  • 【近畿地方整備局京都国道事務所】 【通信設備の認定】 国道9号他通信設備設置工事を公示(2019/04/01)
  • 【長浜水道企業団】 4月1日付人事異動(2019/04/01)
  • 【竜王町】 4月1日付人事異動 総数76人に内示(2019/04/01)
  • 【山城南地域】 =DEVELOP=(2019/04/01)
  • 【国土交通省】 10~12月相談ダイヤル 139件受け付け(2019/04/01)
  • 【日本下水道事業団】 31年度受託建設工事 前年度比2%増(2019/04/01)
  • 【国土交通省】 高齢期の住まいの改修 ガイドラインを策定(2019/04/01)
  • 【国土交通省免震材料及び制震部材に関する外部有識者委員会】 免震材料の大臣認定 制度見直しを提言(2019/04/01)
  • 【国土交通省】 30年発生の土砂災害 件数は過去最多(2019/04/01)
  • 【水資源機構】 価格点に上限設定 全ての工事・業務対象(2019/04/01)
  • 【中小企業庁】 平準化など促す 公共工事などの官公需(2019/04/01)
  • 【与謝野町】 4月1日発令 職員人事異動(2019/04/01)
  • 【草津地域】 =DEVELOP=(2019/04/01)
  • 【建設業振興基金】 API連携の民間システム 「EasyPass」を1号認定 建設キャリアアップシステム(2019/04/01)
  • 【国土交通省】 生産性向上技術の導入促進 「サイトPCa化」など4件(2019/04/01)
  • 【近畿農政局湖東平野農業水利事業所】 【測量・建設コンサルA】 平成31年度湖東平野農業水利事業永源寺ダム周辺等環境調査業務(2019/04/01)
  • 【水資源機構丹生事務所】 【「土木関係建設コンサルタント」】 県道斜面対策設計等業務(2019/04/01)
  • そこが知りたい 建設キャリアアップシステム(最終回) 働き方改革の推進ツールに ◆最終回・API連携◆(2019/04/01)
  • 【久御山町】 久御山町 4月人事異動 事業建設部長に岡本氏(2019/04/01)
  • 【宇治市】 4月人事で502人が異動 建設部長に平野氏(2019/04/01)
  • 【京田辺市】 京田辺市の4月人事異動 上下水道部長に伊東氏(2019/04/01)
  • 【国土交通省】 消費増税 直轄事業の対応 新旧税率適用で通達(2019/04/01)
  • 【米原市】 4月1日付人事異動内示 管理職・主幹89人(2019/04/01)
  • 【高島市】 異動規模306人 定期人事異動を内示(2019/04/01)
  • 【上羽貴久子氏】 北区・紫竹に共同住宅の新築 積水ハウスで7月着工予定(2019/04/01)
  • 【ユニゾホテル㈱】 ホテルユニゾ京都烏丸御池 大林組の施工に決まる 新築S・RC造10F1B、延6387㎡ 中京区(2019/04/01)
  • 【㈱ニッシン】 ニッシン 本社ビル新築 和晃住建で6月着手へ 南区(2019/04/01)
  • 【㈱イントランス】 インバウンド向け宿泊施設 東山区に開発へ 不動産を取得(2019/04/01)