ピックアップ情報
【京都府】 城陽市の市街化調整区域の開発 京都府開発審査会に諮り異議なし
2025/11/18
京都府は17日、第187回京都府開発審査会で「市街化調整区域における社会福祉施設の敷地の変更及び作業棟の増築を目的とする開発行為について(城陽市)」を諮り、開発審査会は異議なしと判断した。 市街化調...
ピックアップ情報
【京都市】 三条駅前の都市再生特別地区など 京都市都市計画審議会で審議
2025/11/17
京都市は14日、第85回都市計画審議会を開催。都市再生特別地区の決定(三条駅前地区)など3議案について審議、1議案について意見聴取した。また都市計画道路網の見直し素案とりまとめなどについて報告し...
公共情報一覧を見る
- 【京都府】 城陽市の市街化調整区域の開発 京都府開発審査会に諮り異議なし(2025/11/18)
- 【宇治市】 国道24号沿道安田町地区の変更 約9㌶を物流・ものづくりエリアに 工業用地の造成めざす(2025/11/18)
- 【国土交通省】 総合評価の全工事を対象に 低入調査の適用拡大促す(2025/11/18)
- 【政府】 クマ被害で対策パッケージ 河川の樹木伐採で出没防止(2025/11/18)
- 【政府】 建築・構造適判の資格者登録 電子申請の手数料決定(2025/11/18)
- 【文部科学省】 今後の政策の方向性を提示 科学技術人材を育成(2025/11/18)
- 【環境省】 熱中症特別警戒アラート 令和8年度は発表要件を緩和(2025/11/18)
- 【京都府】 令和7年度中小企業関係定例表彰 宇治市指定上・下水道協同組合が優良組合(2025/11/18)
- 【宮津市】 旧日ヶ谷保育所等の跡地活用 プロポで土井技建を選定(2025/11/17)
- 【京都市】 伏見区横大路の保留地売却6236㎡ 大和ハウス工業京都支店が16億5000万円落札(2025/11/17)
- 【京都市】 三条駅前の都市再生特別地区など 京都市都市計画審議会で審議(2025/11/17)
- 【京都市】 宿泊税が令和8年3月から新税率適用 都市基盤整備などにも活用(2025/11/17)
- 【京都市】 ごみ減量及び資源循環施策答申案 今後のごみ処理施設整備など盛る(2025/11/17)
- 【農林水産省】 長谷工が木材利促進協定 全国で27団体目に(2025/11/17)
- 【建設物価調査会】 10月の土木工事費指数 9都市が過去最高水準(2025/11/17)
業界情報一覧を見る
- 【一般社団法人京都府建設業協会】 親子でまなぶ建設・土木⑳ 90人が新名神のトンネルを見学(2025/11/18)
- 【自民党砂防事業促進議員連盟】 片山財務相に申し入れ 砂防予算の増額要望(2025/11/18)
- 【建築研究所(建研)】 中高層木造の市場形成を促進 プレファブ化へ産業界と連携(2025/11/18)
- 【建設産業専門団体連合会】 令和7年度全国大会を開催 標準労務費、意識改革へ(2025/11/17)
- 【インターテック・サーティフィケーション㈱】 ISO審査員の新規募集 セカンドキャリアからのスタートとしても歓迎(2025/11/17)
- 【東日本建設業保証】 10月の前払金保証実績 前年同月比21・5%増(2025/11/17)
- 【teamどぼイチ】 目指せトレンド1位 土木の日にSNSアクション(2025/11/17)
- 【一般社団法人京都府建築士会】 バリアフリー親子体験会を開催 車椅子で市役所を見学(2025/11/17)
民間情報一覧を見る
- 【JR西日本不動産開発㈱】 妙心寺駅西側 有料老人ホーム RC造2F1B、延2600㎡(2025/11/18)
- 【嶌津光三氏】 北白川上池田町に共同住宅(2025/11/18)
- 【㈱プレサンスコーポレーション】 プレサンス上鳥羽高畠町 RC造15階建、3253㎡(2025/11/17)
- 【㈱ダイマルヤアネックス】 山科区椥辻平田町に事業所(2025/11/17)
公告・公示一覧を見る
- 【大阪国税局】 【電気A又はB等級】 大津税務署照明器具改修工事(2025/11/18)
- 【長浜市】 【土木一式A】 令和7年度長下施第354号びわ中処理分区下水道工事(その1)、令和7年度長下施第385号びわ中処理分区下水道工事(その2)(合冊入札)(2025/11/18)
- 【西日本高速道路関西支社新名神京都事務所】 【環境調査】 令和8・9年度新名神高速道路京都府域自然環境調査業務(2025/11/18)
- 【長浜市】 【ほ装A】 令和7年度長北建第370号市道田部木之本線他舗装工事(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経審における「管」の種目の総合評定値が記載】 疏水事務所トイレ改修工事ただし、給排水衛生設備工事(京都市上下水道局(営繕工事)週休2日工事(受注者希望方式))(京都市左京区聖護院蓮華蔵町35)(2025/11/18)
- 【京都市契約課】 【土木G等級】 桃山石田線事業予定地道路改良工事(建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事(建設局))(京都市伏見区石田森東町)(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経経審における「管」の種目の総合評定値が700点以上】 配水管布設替えに伴う連絡替工事(京都市下京区中堂寺坊城町~中堂寺壬生川町)(2025/11/18)
- 【京都市契約課】 【土木E等級】 河川維持補修工事(大日川)(建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事(建設局))(京都市山科区勧修寺南谷町ほか)(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経審における「管」の種目の総合評定値が750点以上】 ①②補助配水管整備工事(①京都市西京区桂池尻町(その1)②東山区今熊野南日吉町(その3))(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経審における「電気」の種目の総合評定値が記載】 (琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会)蹴上インクラインドラム工場整備工事ただし、電気設備工事(京都市上下水道局(営繕工事)週休2日工事(受注者希望方式))(京都市左京区南禅寺草川町17)(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経審における「機械器具設置」又は「水道施設」のいずれかの種目の総合評定値が記載】 吉祥院12ゲート電動操作機改良工事(京都市上下水道局下水道部鳥羽水環境保全センター吉祥院支所)(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経審における「管」の種目の総合評定値が記載】 疏水事務所トイレ改修工事ただし、ただし、給排水衛生設備工事(京都市上下水道局(営繕工事)週休2日工事(受注者希望方式))(京都市左京区聖護院蓮華蔵町35)(2025/11/18)
- 【木津川市上下水道部】 【舗装700点以上】市道木300号ほか舗装復旧工事(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経審における「しゅんせつ」の種目の総合評定値が記載】 土砂浚渫(疏水夷川地区)(京都市左京区南禅寺草川町他)(2025/11/18)
- 【木津川市上下水道部】 【舗装700点未満】水道工事跡舗装復旧工事(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【経審における「建築一式」の種目の総合評定値が記載】 疏水事務所トイレ改修工事ただし、建築工事(京都市上下水道局(営繕工事)週休2日工事(受注者希望方式))(京都市左京区聖護院蓮華蔵町35)(2025/11/18)
- 【木津川市上下水道部】 【舗装700点未満】市道木43号舗装復旧工事(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【京都市上下水道局の名簿(測量・設計等)に「建設コンサルタント」の種目で登録、建設コンサルタント登録規程に規定する登録部門のうち「上水道及び工業用水道部門」の登録」の種目の総合評定値が記載】 配水管布設替工事設計委託(京都市北区大北山原谷乾町)(2025/11/18)
- 【京田辺市上下水道部】 【土木B】 令和7年度宮ノ口地区(市道鳥羽田浅池線)道路改良及び送水管撤去工事(2025/11/18)
- 【京都市上下水道局】 【京都市上下水道局の名簿(測量・設計等)に「建設コンサルタント」の種目で登録、建設コンサルタント登録規程に規定する登録部門のうち「上水道及び工業用水道部門」の登録】 配水管布設替工事設計委託(京都市中京区西ノ京下合町~西ノ京西月光町)(2025/11/18)
- 【京都府京都土木事務所】 【建築一式Ⅰ又はⅡ】 伏見港公園公共都市公園施設整備(防災・安全)工事他(2025/11/18)
- 【京都市交通局】 【経審における「電気」又は「電気通信」の総合評定値が700点以上】 烏丸線有人改札口リモート化(音声案内装置)対応整備工事(週休2日工事(ただし、発注者指定方式))(烏丸線北山駅、鞍馬口駅、丸太町駅、五条駅、十条駅及びくいな橋)(2025/11/18)
- 【京都府丹後土木事務所】 【土木Ⅲ】 神子川緊急自然災害防止対策(河川)工事他1件(2025/11/18)
- 【長浜市】 【ほ装B】 令和7年度長道河第741号市道大路相撲庭線舗装修繕工事(2025/11/18)
- 【滋賀県南部流域下水道事務所】 【電気設備】 令和7年度第NS57-22号湖南中部南大萱ポンプ場ほか電気設備等保守点検業務委託(2025/11/17)
- 【京都市契約課】 【市の名簿のフェンス工事種目に登録】 京都市立加茂川中学校防球ネット整備工事(建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事(建設局))(京都市北区紫竹上長目町)(2025/11/17)
- 【滋賀県大津・南部農業農村振興事務所】 【「農業土木部門」】 令和7年度第15号草津用水2期地区野路第2段揚水機場吸水槽実施設計業務(2025/11/17)
- 【京都市契約課】 【市の名簿(測量・設計等)に登録、建設コンサルタント登録「道路部門」を受けている】 団地再生事業(錦林市営住宅)開発行為変更協議書等作成業務委託(京都市左京区鹿ケ谷高岸町ほか)(2025/11/17)
- 【京都府警察本部会計課】 【建築Ⅰ又はⅡ】左京警察署岩倉交番新築工事(2025/11/17)
- 【京都市契約課】 【市の名簿(測量・設計等)に登録、建設コンサルタント登録「造園部門」又は「都市計画及び地方計画部門」を受けている】 団地再生事業(錦林市営住宅)公園整備設計業務委託(京都市左京区鹿ケ谷高岸町)(2025/11/17)
- 【京都府入札課】 【電気Ⅰ】 京都府府営住宅城南団地電気設備工事(第1工区)(2025/11/17)
- 【湖南市】 【土木一式3号】 工-134号旧茶釜川護岸改修工事(2025/11/17)
- 【京都府警察本部会計課】 【電気Ⅰ・信号機等】 交通信号機集中制御化等工事(7-27)(2025/11/17)
- 【湖南市】 【土木一式2号】 工-133号にごり池朝国線水路振替工事(2025/11/17)
- 【京都府入札課】 【管Ⅰ】@京都府府営住宅城南団地機械設備工事(第1工区)(2025/11/17)
- 【湖南市】 【建築一式】 工-130号湖南市長寿・常楽の理想郷公園内橋架け替え工事(2025/11/17)
- 【京都府警察本部会計課】 【電気Ⅰ・信号機等】 交通信号機集中制御化等工事(7-28)(2025/11/17)
- 【湖南市】 【消防施設】 工-132号十二坊温泉ゆらら自動火災報知設備受信機更新工事(2025/11/17)
- 【笠置町】 【電気及び水道施設】 中央監視及びテレメータ更新工事(2025/11/17)
- 【湖南市】 【「上水道及び工業用水道」】 委-544号湖南市水道事業水道台帳更新業務(2025/11/17)
- 【京都府山城南土木事務所】 【造園Ⅰ】 関西文化学術研究都市記念公園公共都市公園施設整備(広域連携)工事(2025/11/17)
- 【滋賀県大津土木事務所】 【「物件部門」かつ「営業補償・特殊補償部門」】 令和7年度第11-13号比叡辻日吉線ほか街路整備用地調査業務委託(2025/11/17)
- 【京都府丹後土木事務所】 【土木Ⅲ】 丹後海と星の見える丘公園海星公園長寿命化工事他2件(2025/11/17)
- 【大津市企業局契約管財課】 【土木一式】 南大萱1号・2号幹線耐震化工事(47-1)(2025/11/17)
- 【近畿地方整備局琵琶湖河川事務所】 【土木関係建設コンサルタント】 R7瀬田川改修事業計画作成他業務を公示(2025/11/17)
- 【京都市交通局】 【経審における「建築一式」の総合評定値が600点以上850点未満】 梅津営業所女子用休憩室等改修工事(週休2日工事(発注者指定方式))(京都市右京区西院笠目町9)(2025/11/17)
- 【京都市契約課】 【舗装D等級】 野中橋舗装補修工事(建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事(建設局))(京都市左京区静市野中町)(2025/11/17)
- 【京都市交通局】 【経審における「土木一式」の総合評定値が750点以上】 高速鉄道烏丸線止水注入工事(烏丸御池・四条間)(週休2日工事(ただし、発注者指定方式の「完全週休2日(土日)」))(2025/11/17)
- 【滋賀県警察本部】 【交通安全施設】 令和7年度第P-115号交通信号灯器更新工事(2025/11/17)
- 【京都市契約課】 【土木F等級】 河川維持補修工事(小畑川)(建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事(建設局))(京都市西京区大枝北沓掛町1丁目)(2025/11/17)
- 【滋賀県南部流域下水道事務所】 【土木一式/格付一号】 令和7年度第NS11-08号甲西北幹線菩提寺2工区管渠更生工事(2025/11/17)
- 【京都市契約課】 【土木D等級】 公園施設改修工事(火打形公園)(建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事(建設局)、ICT活用工事(建設局))(京都市南区上鳥羽火打形町)(2025/11/17)
指名願い一覧を見る
- 【京都市行財政局管財契約部契約課、京都市交通局企画総務部企画総務課、京都市上下水道局総務部契約会計課】 令和8年4月から有効の入札参加資格審査申請 受付は11月26日から(2025/11/18)
特集・その他一覧を見る
- 【建設管理センター】 2026年度施工管理技士合格対策講座・2月コース開講 試験問題の変更に対応 全国主要50都市で開催 建設管理センター主催(2025/11/17)










